skip to main
|
skip to sidebar
2009/06/08
prismでテレビ欄
どうにも使い道の思いつかなかったprismだけど
(以前取り上げた記事は
こちら
テレビ欄のサイトをprismでアプリ化すると少し便利になった。
タブブラウザだから開きっぱなしでも良いけど
どうせ更新しないと最新の情報が見れない。
ということで上の画像みたいに
windows7のタスクバーに起動ボタンとして登録してみた。
これでテレビ欄が見たいときはポチッと押すと
最新のテレビ欄が表示されるんでちょっと便利。
でも本当に便利なのはWin7標準の
スクリーンキャプチャ切り抜き機能かもしれない。
2009/06/01
8bit
手作り8bitCPU
英語版ニュース
http://www.wired.com/gadgetlab/2009/05/homebrewed-cpu/
日本語版
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052922.html
制作者の
「なぜこれを作ったかって? それはわからない。でもとても楽しかったよ」
って言葉がすてきすぎます。
おまけでアポロに積まれてたコンピュータの回路図サイト
http://klabs.org/history/ech/agc_schematics/index.htm
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Twitter & 携帯百景 Updates
twitterへ
自己紹介
にしかわ ささき
偽名です。
NOKIA N82→iPhone→NEXUS ONE
ニコニコで何かしてたこともありました・・・。
詳細プロフィールを表示
ニコニコ動画
【ニコニコ動画】料理(´・ω・) ス
ラベル
雑記
(6)
Android
(3)
N82
(3)
PC
(3)
携帯
(3)
N82写真
(2)
NEXUS ONE
(2)
python
(2)
ASE
(1)
S60 テーマ
(1)
ブログ アーカイブ
►
2010
(4)
►
2月
(4)
▼
2009
(9)
►
11月
(1)
▼
6月
(2)
prismでテレビ欄
8bit
►
5月
(3)
►
3月
(2)
►
1月
(1)
►
2008
(9)
►
12月
(9)
カウンタ
[PR]
カウンター